どうも。
台湾(台北)の旅行でとにかく便利なのは、悠遊カード(Easy Card) でした。
リピートしなくても、このカードは買ってそん無いと思う。
悠遊カードは、とっても便利
このカード、関西ならICOCA、関東ならSuicaと同じような感じ。
チャージして使うんですが、まずこのカードを買わないといけません。
どこで買う?
コンビニ、MRTの駅、空港やスーパーなど、色んな所で売っています。
深夜便で、購入する時間が無いときなんかは、コンビニで買うのが一番カンタンかも。
僕の場合は、翌朝移動の際MRTを使ったので、駅で購入しました。
購入したときに、駅員さんにチャージするかって聞かれるんで、チャージしたい金額を渡すとやってもらえます。
僕は、券売機?きっぷと言わないかな、コインのようなまるいICが入っているきっぷを売っている券売機に、日本と同じように所定の場所に置いてチャージしたい金額を指定してチャージしました。
初めてなのでやってみたかった。
この券売機でチャージが便利だったのは、コインでもチャージできるってこと。
海外旅行でコインって結構貯まるでしょ?
最終日にコインがジャラジャラで困るとき、MRTの券売機でチャージする際にコインをいれてチャージします。
20枚が1回の限界だったかな。
限界枚数が来たら、一旦チャージを終えて、また繰り返せばいいよ。これで、小銭はゼロでいけますよ。
そして、券売機は日本語対応なので、難しくないですよ。
使う
どこで使えるの?ってことですが、
コンビニでも使える。
MRTも使える。(現金より2割引になるのでお得!)
レンタルサイクルにも使える。
自販機で飲み物も買える。日本と変わりないですね。ちなみにLINE PAYも使えるみたい。
バス、電車、taxi、コインロッカー、ミスタードーナツ、STARBUCKSなどでも使えるので、ある程度チャージしても使い切れると思います。(300元から400元ぐらい最初にチャージして、あと追加する感じ)
帰り空港までのMRTのるなら、追チャージ必須です。
アプリもあるよ。
悠遊カードの専用無料スマホアプリ「Easy Wallet」では悠遊カードの使用履歴、残高が見れます。
iPhone・アンドロイドの両方対応しています。
まとめ
台湾(台北)にきたなら、悠遊カード(Easy Card)は必須!と言っても過言ではありません。
とにかく、便利、お得です。
特に初めて行く人は、小銭の使い方になれていないので便利でしょう。
日本で、ピッてする感覚でできるので、とても使いやすかったです。
悠遊カード(Easy Card) WEBPAGE
英語切り替えタブあるので、中国語わからない人は、英語でどうぞ!