6月20日は、ペパーミントの日。ハッカ油を買ったら爽やかな日常がやってきた。

商品レビュー
この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。

暑い日が続いていますが、皆さん何か暑さ対策していますか?

6月20日のペパーミントの日に因んで、北見のハッカ油を買ったので皆さんにご紹介します!

スポンサーリンク

6月20日は、ペパーミントの日

1987年(昭和62年)に、北海道北見市まちづくり研究会が6月20日を「ペパーミントの日」に制定した。
語呂も合わないし、6月20日がなんでペパーミント? と感じる人も多いだろう。
ペパーミントの別名はハッカで、20日(はつか)の語呂合わせなのである。
当初は毎月20日をハッカ(ペパーミント)の日としていたらしいが、6月の北海道の爽やさがハッカのイメージに合うとかいう、よくわからない理由で、後に6月20日が「ペパーミントの日」となったようだ。
北見は明治の終わりごろからハッカの生産をはじめ、昭和初期には世界市場の約70%を占めるほどに成長をとげたが、メントールの科学的な合成が可能になったことで、近年ではほとんどハッカが生産されなくなっている。
しかし、ミント(ハッカ)には、胃の調子を整える、不眠を解消する、精神的な緊張を和らげるなど、さまざまな効能・効果があり、また、繁殖力が強く育てるのは非常に簡単である。

引用:ニコニコ大百科

ペパーミント(はっか)の効果

ハッカ油はペパーミントから抽出した精油で作られています。

  • 鎮静
  • 鎮痙
  • 抗菌
  • 防腐
  • 発汗
  • 利尿
  • 中枢神経系(脳)の機能亢進
  • 胃腸の機能調整
  • 防虫作用など

我が家での利用方法

はじめは、マスクの蒸れの緩和を目的に買ってみたんですが、においがかなり強いのでマスクに直接スプレーすると、ツーンとすーすーし過ぎて逆に息しにくい状態に。

で、蒸し暑い部屋に1回スプレーすると、部屋中がさわやかになり感覚的に気持ちも落ち着き、少し涼しい気持ちになります。

部屋のアロマ的に使うのもとてもいいです。

注意事項

[st-mybox title=”注意ポイント” fontawesome=”fa-exclamation-circle” color=”#ef5350″ bordercolor=”#ef9a9a” bgcolor=”#ffebee” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

人間と違い猫の肝臓には精油に含まれている成分を解毒する機能がなく、体内に有害な物質がたまって肝機能や腎機能に障害を起こしてしまうそうです。

妊娠中、授乳中は避ける、刺激強、てんかん症や高血圧の人、発熱時、心臓疾患がある人、幼児は避けた方がよいそうです。

[/st-mybox]

スポンサーリンク

まとめ

ハッカ油はいろんな使い道が考えられます。

害虫予防や抗菌、神経を穏やかにしてリラックスもできます。

お風呂に入れてもいいですね。

何より気に入っているのは、湿気の多い部屋にワンプッシュすると、部屋中さわやかになり気分が落ち着きます。

汗臭いにおいも一瞬で消えます。

今年の夏は、あなたのお部屋もこのハッカ油で部屋をリフレッシュしてみませんか?

でも、多くプッシュするとキツ過ぎるのでご注意ください。

詰め替え用

created by Rinker
北見ハッカ通商
¥1,070 (2024/04/25 19:59:13時点 Amazon調べ-詳細)