今回は、ウエブにあるIQを知るためのサイトで、IQテストをしてみました。
その結果を知るためには、トライアルに課金する必要があったので、1ドルだからいいかと言うことで課金しました。
すると、なんと、1週間のトライアル期間が過ぎたら課金されるとあったのに、登録した翌日に3141円を課金されたと言うお話。
この3141円は、規約違反なので返金しろ!っていうのが私の言い分。
さてどうなったでしょうか?
概要
2025年10月14日、IQテストアプリ「MyIQ」で登録当日にサブスクリプションをキャンセルしたにも関わらず、翌日にフルサブスクリプション費用が課金されるトラブルに遭遇しました。この記事は、その経緯と問題点を時系列で記録したものです。
被害金額: 3,141円(約19.99 USD)
問題の性質: 規約違反の課金、サポート体制の機能不全
時系列
2025年10月14日:登録とキャンセル
- 02:28頃 – MyIQに登録
- 同日中 – サブスクリプションをキャンセル実行
- 意図:7日間のトライアル(0.99ドル)のみを利用する予定
2025年10月15日:不正課金の発覚
銀行明細を確認したところ、以下の課金を発見:
【取引情報】
承認番号:289206
利用日時:2025/10/14 02:28:52
利用加盟店:MYIQ.COM/AU
引落通貨:JPY
引落金額:3,141.00円
問題点:
- トライアル費用(約156円)ではなく、フルサブスクリプション費用(3,141円≈19.99 USD)が課金された
- 登録当日にキャンセルしたにも関わらず課金
- 後にトライアル費用を課金された(156円を二分割した78円を2回)
規約との照合
MyIQの利用規約(Terms of Service)を確認しました。
Section 6.1: Subscription Options
規約には以下のように明記されています:
Initial Trial:
- 7-day trial period
- One-time charge of $1.00
- Full access to all premium features
- Converts to selected plan rate after trial
さらに具体例として:
Example: If you select a $14.99/month plan with a trial:
- Day 1-7: $1.00 total (trial period)
- Day 8 onwards: $14.99/month (standard rate)
- Option to cancel before standard rate begins
結論: 7日間のトライアル期間中は1ドルのみが課金されるべきであり、8日目以降に初めてサブスクリプション費用が課金される。私のケースは明確な規約違反。
サポートへの問い合わせ
第1回メール:返金要求(2025年10月15日)
公式サイトの「Contact Us」に help@myiq.com
に以下の英文メールを送信:
【要約】 規約6.1条によれば7日間のトライアル期間があるはずなのに、登録当日にキャンセルしたにも関わらず翌日にフルサブスクリプション費用が課金された。これは規約違反であり、即座に返金を要求する。
According to Section 6.1 of the Terms of Service, all subscriptions
begin with a $0.99 7-day trial period, and only after the trial ends
does it automatically convert to the selected subscription plan.
However, despite canceling my subscription on the very same day I
signed up, I was still charged both the trial fee and the full
subscription fee the next day.
While I understand the trial fee, charging and withdrawing the
subscription fee before the 7-day trial period is completed—especially
after I canceled on the same day—is unacceptable and a clear violation
of your stated terms.
I demand an immediate refund of the wrongly charged subscription fee.
Please process this refund without delay.
第1回返信:Davidからのメール
送信元: help@support.wrld.net
(※公式アドレスではない)
送信者: David, Customer Success Manager at MyIQ
【要約】 MyIQのカスタマーサクセスマネージャーを名乗るDavidから、サブスクリプションをキャンセルし、$19.99を返金処理したとの連絡。返金は数営業日以内(最大7日)に反映される。Transaction ID: aYHh71Otpを提示。
Hi there,
It's David here from MyIQ, and I wanted to personally reach out to you.
I hope this message finds you well!
I want to sincerely apologize for any disappointment you've experienced
with MyIQ. Your satisfaction is incredibly important to us, and I'm here
to ensure we make things right.
I'm pleased to confirm that we've successfully processed the cancellation
of your subscription. As a gesture of goodwill, we've also refunded your
latest transaction. You should see this refund reflected in your account
within the next few business days (it can take up to 7 days in some cases).
Here are the details of the refunded transaction for your reference:
Transaction ID: aYHh71Otp
Amount: 19.99 USD
Status: Refunded
As an added courtesy, we've kept your access to MyIQ enabled until the
end of your current billing cycle. This way, you can continue to explore
the app and its features if you wish.
I'll personally follow up with you in a couple of days to ensure that
you've received your refund and that everything has been sorted to your
satisfaction.
If you have any questions or concerns in the meantime, please don't
hesitate to reach out. I'm always here to help and would be more than
happy to assist you with anything you need.
Wishing you all the best, and thank you for giving MyIQ a try.
Warm regards,
David
Customer Success Manager at MyIQ
第2回メール:返金確認の返信
Davidのメールに対して、簡潔に返信:
【要約】 キャンセルと返金の確認をありがとう。口座を確認して、必要があれば連絡する。
David,
Thank you for confirming the cancellation and refund.
I'll check my account and follow up if needed.
第2回返信:テンプレート自動応答
送信元: MyIQ’s Support Teamhelp@support.wrld.net
(※公式アドレスではない)
【要約】 遅延への謝罪と、キャンセル方法や返金ポリシーへの案内。完全にテンプレート的な内容で、Davidのメールとは無関係。自動応答と思われる。
Hello!
We sincerely apologize for any inconvenience caused by the delayed
response. Please be informed that we are currently experiencing a
higher volume of requests, and we appreciate your patience during
this time.
If you are seeking to cancel your subscription, we have streamlined
the process for your convenience. Kindly access our cancellation Portal.
For detailed information on our refund policy, we recommend reviewing
our dedicated article on this matter, along with the Terms and
Conditions that was agreed upon during the sign-up process.
If the solutions provided above do not address your concerns adequately,
please feel free to respond to this email and our team will promptly
assist. 👍 Thank you for your understanding.
Best regards,
MyIQ's Support Team
問題点:
- Davidのメールとは無関係な内容
- すでに対応済みの内容への案内
- 自動応答の可能性
疑念の発生と確認要求
第3回メール:正当性の確認要求
以下の矛盾点に気づき、正当性の確認を要求:
- 公式サポートアドレス(
help@myiq.com
)ではなくhelp@support.wrld.net
からの返信 - “Customer Success Manager”が対応したのに、その後無関係なテンプレートメールが到着
- Transaction ID「aYHh71Otp」が銀行の承認番号「289206」と形式が異なる
【要約】 すべてのサポートメールが公式アドレスではなく「help@support.wrld.net」から届いており、通信の正当性に深刻な懸念がある。規約に記載のない非公式アドレスが使用されている理由の説明を要求。また、Davidからのメールが本当に公式なものか確認を要求。正規であれば公式ドメイン(@myiq.com)から確認してほしい。そうでなければセキュリティ問題として扱う。
送信メール:
I have received all support emails from "help@support.wrld.net"
instead of "help@myiq.com." This raises a serious concern about
the legitimacy of the communication.
I need a clear explanation of why your official support address
has not been used.
Furthermore, please confirm whether the message from David
(quoted below) is genuine and officially sent by your company.
[Davidのメール全文を引用]
If this is a legitimate response, I expect an official confirmation
from your "@myiq.com" domain. If not, I will treat this as a
security issue.
第3回返信:再度の自動応答
送信元: Support Team from MyIQ (help@support.wrld.net
)
件名: Re: Violation of Trial Terms — Immediate Refund Deman
【要約】 2回目と全く同じテンプレートメール。具体的な質問(Davidの正当性やドメインの説明)には一切答えず、キャンセル方法と返金ポリシーへの案内のみ。自動応答システムが最初のメールにのみ反応し続けている証拠(件名が「Re:」のみで「Re: Re:」にならない)。
Hello!
We sincerely apologize for any inconvenience caused by the delayed
response. Please be informed that we are currently experiencing a
higher volume of requests, and we appreciate your patience during
this time.
If you are seeking to cancel your subscription, we have streamlined
the process for your convenience. Kindly access our cancellation Portal.
For detailed information on our refund policy, we recommend reviewing
our dedicated article on this matter, along with the Terms and
Conditions that was agreed upon during the sign-up process.
If the solutions provided above do not address your concerns adequately,
please feel free to respond to this email and our team will promptly
assist. 👍 Thank you for your understanding.
Best regards,
MyIQ's Support Team
重大な問題点:
- 2回目と全く同じテンプレート
- 最新のメール(Davidの正当性確認)を完全に無視
- 件名が「Re:」のみで、「Re: Re:」にならない
- 具体的な質問への回答が一切ない
規約の検証結果
MyIQの利用規約(https://myiq.com/terms)を詳細に確認しました。
公式サポート連絡先(Section 12.2 および 17.2)
規約に記載されている公式連絡先:
- Customer Support Email:
support@myiq.com
- Legal Notices:
legal@myiq.com
重要: 規約のどこにも help@support.wrld.net
の記載はありません。
返金ポリシー(Section 7.2)
Regular Subscription Refunds Not eligible for refunds except in these specific cases:
- Billing Errors
- Duplicate charges
- Incorrect amount charged
- Unauthorized transactions
私のケースは「Incorrect amount charged(誤った金額の課金)」に該当します。
トライアル支払い処理(Section 6.2)
Trial Payment Processing:
- Your trial payment of $1 may be processed as two separate charges of $0.50 each.
この記載により、トライアル費用が2回に分割される可能性があることは理解していました。
この通り2回に分けて課金されています。
問題点の整理
1. 規約違反の課金
- 規約: 7日間は$1のみ課金、8日目以降にサブスクリプション費用を請求する
- 実際: 登録当日にキャンセルしたにも関わらず、翌日に$19.99を課金された
- 違反条項: Section 6.1
2. ドメインの不一致
- 規約記載:
support@myiq.com
、legal@myiq.com
- 実際の返信元:
help@support.wrld.net
- 問題: 規約に記載のないドメインからの返信
3. Transaction IDの不一致
- Davidのメール:
aYHh71Otp
(英数字混合) - 銀行明細:
289206
(数字のみ) - 問題: 同一取引を指しているか不明
4. サポート体制の機能不全
証拠:
- 「Customer Success Manager」が対応したのに、その後無関係なテンプレートメールが到着
- 同じテンプレートメールを2回送信
- 具体的な質問(Davidの正当性)への回答ゼロ
- 件名が最初のメールにのみ反応(Re: Re:にならない)
結論: 人間が対応しておらず、自動応答システムのみが機能している可能性が高い
5. 組織内の情報共有不在
- Davidが「マネージャー」として対応(本当なのかも疑い始めている)
- しかしSupport Teamがその対応を全く把握していない様子
- 組織としての一貫性がない
技術的観点からの分析
決済処理について
銀行明細の「利用加盟店」欄には MYIQ.COM/AU
と表示されていました。これは:
- 決済自体はMyIQの正規システムを通過している可能性が高い
/AU
はオーストラリア経由の決済を示すwrld.net
ではなくMYIQ.COM
が表示されている
サポートシステムについて
自動応答メールの挙動から推測される問題:
- チケット管理システムの不備
- 複数のメールスレッドが適切にマージされていない
- 最新のメールではなく、最初のメールにのみ反応
- 自動応答の過剰依存
- 人間によるレビューが行われていない
- キーワードのみで自動返信
- ドメイン分離の問題
- サポートシステムが外部ドメイン(wrld.net)で運用されている
- しかし規約への記載なし、ブランド管理の欠如
現時点での判断
Davidのメールについて
詐欺の可能性: 中〜高(60-70%)と私は予測している
根拠:
- 規約に記載のないドメインからの送信
- Transaction IDが銀行記録と一致しない
- 「マネージャー」の対応を組織が把握していない
- 個人名と肩書きで信頼性を演出
正規である可能性: 低〜中(30-40%)と低いが、正規である可能性もある。
根拠:
- 決済自体はMYIQ.COM経由で処理されているので正規っぽい
- 金額が正確($19.99)
- 企業が外部サポートサービス会社を使用することは可能性としてある
今後の対応方針
- 7日間待機(〜10月21日頃)
- Davidが約束した「数日以内」の返金を確認
- 銀行明細で3,141円の返金を確認
- 返金されない場合
- 銀行にチャージバック申請をする
- 詐欺または規約違反として報告する
- 返金される場合
- Davidは実在し、返金は実施されたと考えることができる
- ただし、サポート体制は極めて杜撰
- 最終的に返金されない場合
- 3,141円は授業料として受け入れるしかない。泣き寝入り。
教訓と推奨事項
今回の経験から学んだこと
- ドメインの確認
- サポートメールのドメインが規約に記載されているか確認
- 規約に記載のないドメインからのメールは疑う
- Transaction IDの照合
- サポートが提示するIDと銀行記録のIDを照合
- 形式が異なるのは正常だが、説明を求めるべき
- サブスクリプション登録時の注意
- トライアル期間の条件を規約で明確に確認
- キャンセル手続きの方法を事前に確認
- レビューやトラブル報告を検索
- ※このサイトは本当に注意深く確認しないと、うまく誘導しているので騙されやすいサイトであること
- 証拠の保全
- すべてのメールをスクリーンショット保存
- 銀行明細を保存
- 規約の該当部分を保存
- 自動応答の見極め
- テンプレート的な返信が続く場合、人間の対応を要求
- 具体的な質問への回答がない場合は疑うこと
追記(20251015 13時現在の追記)
2025年10月15日 13:00- 現状報告
相手からの返信状況: 途絶えている
第3回メール(Davidの正当性とドメインの説明を要求)を送信後、相手からの返信は完全に途絶えています。
- 最後に受信したメール:2回目の自動応答テンプレート
- 具体的な質問(ドメインの説明、Davidの正当性確認)への回答:なし
- 公式ドメイン(@myiq.com)からの返信:なし
追加情報:MyIQの公式X(Twitter)アカウント(@MyIQapp)が「一時的に制限されている」状態であることを確認。
この状況が意味する可能性:
- 多数のユーザーから苦情や報告が寄せられた
- X(Twitter)が規約違反や不正アクティビティを検出した
- 同様のトラブルを抱えた被害者が多数存在する可能性
相手からの沈黙が意味する可能性:
- 自動応答システムのみで、人間が対応していない
- 質問に答えられない(詐欺または説明不可能な状況)
- 単なる対応の遅延?
引き続き7日後(10月21日頃)の返金確認を待ちます。
2025年10月21日頃
- [ ] 返金の有無を確認
- [ ] 銀行明細のスクリーンショット追加
- [ ] 最終的な解決方法を記載
参考情報
関連リンク
- MyIQ公式サイト: https://myiq.com/
- 利用規約: https://myiq.com/terms
- 返金ポリシー: https://myiq.com/terms#refund-policy
- 公式X(Twitter): https://x.com/MyIQapp(※2025年10月15日時点で「一時的に制限されている」状態)
ソーシャルメディアの状況
2025年10月15日時点で、MyIQの公式X(Twitter)アカウント(@MyIQapp)が「一時的に制限されている」状態になっていることを確認しました。これは通常、以下のような理由で発生します:
- 多数のユーザーからの苦情や報告
- プラットフォームによる規約違反の検出
- スパム行為や不正アクティビティの疑い
この情報は、MyIQが多数のユーザーとトラブルを抱えている可能性を示唆しています。
規約の重要な引用
Section 6.1 – Subscription Options
Initial Trial:
- 7-day trial period
- One-time charge of $1.00
- Full access to all premium features
- Converts to selected plan rate after trial
Example:
If you select a $14.99/month plan with a trial:
- Day 1-7: $1.00 total (trial period)
- Day 8 onwards: $14.99/month (standard rate)
- Option to cancel before standard rate begins
Section 12.2 – Support Channels
Primary Support Methods:
- Email: support@myiq.com
Section 7.2 – Regular Subscription Refunds
Not eligible for refunds except in these specific cases:
- Billing Errors
- Duplicate charges
- Incorrect amount charged
- Unauthorized transactions
まとめ
MyIQのトライアル課金において、以下の問題が発生しました:
- 規約違反の課金: 7日間$1トライアルの規約に反し、登録翌日に$19.99を課金
- 不明瞭なサポート体制: 規約に記載のないドメインからの返信、自動応答のみの対応
- 組織の機能不全: マネージャーの対応と一般サポートの連携不在
現時点(2025年10月15日)では返金を待機中です。7日後に結果を確認し、返金されない場合は銀行を通じた解決を試みます。
この記録が、同様のトラブルに遭遇した方、またはこれから利用を検討している方の参考になれば幸いです。
最終更新: 2025年10月15日 13:00
次回更新予定: 2025年10月21日(返金確認後)
この記事は個人の体験に基づく記録であり、事実を淡々と記載したものです。MyIQの将来的な改善や、個別のケースによる対応の違いがある可能性があることをご了承ください。