iPhoneのホーム画面を統一感のあるブラック・ホワイトにしてシンプルにしてみました。
ホーム画面をシンプルに
今回、AndroidからiPhoneに切り替えたタイミングでアプリの断捨離もかなりしまして、なんとか普通に使える状態まで持ってきたのですが、どうもホーム画面がしっくりこない。
そこで、いろいろネットを検索してみるとホーム画面をシンプルに統一感のある状態にしている方が多かったので、私も真似をして統一感のあるホーム画面にしました。

今回アイコンを使ったのがこちらのサイト
簡単に説明すると、ショートカットを使ってアプリの画像をこのアイコンに交換するというシンプルな方法で作成されています。
無料で数種類ありますが、購入すると345個以上のアイコンを使うことができるようになります。
設定方法
公式サイトに細かい設定方法がありますので気になる方はどうぞ。
アプリの紹介
最上段
Widgetsmith
Cross Forward Consulting, LLC無料posted withアプリーチ


このアプリを使って日時をすぐに確認できるようにしました。
1段目

左から、設定、YAHOO乗換案内、AppStore、連絡先となっています。
iPhoneも使い慣れてくるとAppStoreはなにか違うアプリに変わりそうな予感です。
2段目

左から、Googleニュース、Swam、ショートカット、メモ帳となっています。
アイコンは少し違うものなのですが、自分でわかりやすいように置き換えています。
これもショートカットアプリは、iPhoneの使い方が落ち着いてくると違うアプリに変わると思います。
3段目

左から、PayPay、LinePay、楽天Pay、Apple Payとなっています。
これは、使用頻度が低いLinePayは、auPayに置き換わるような気がします。
4段目

左から、Duolingo、Yahooメール、Googleメール、Todoistとなっています。
Duolingoは、毎日の語学勉強、メールチェック、TODO入力などは使用頻度が高いので指が一番届きやすい下段にしています。
最下段

左から、Safari、カメラ、電話となっています。
これは暫定ですが、カメラは背面タップのショートカットに登録したので近いうちによく使うアプリに入れ替わる予定です。
まとめ
ホーム画面をシンプルに統一感のあるものに変えただけで、すごく落ち着いた感じがしますね。
ショートカットを使っているため、タップしても一旦ショートカット画面を表示してからの起動になるので、少し煩わしい感じはしますが、概ね気に入っています。
アプリもこれから厳選されていくと思うので、マダマダ入れ替わりがありそうです。
これ以外にも一番左へスワイプしたらウェジェットの画面がありますが、そこにもアプリをまとめて表示しています。

SNSやポイントカード系はすべてここにまとめて、ホーム画面から左に1つスワイプすると表示されタップするとアプリが立ち上がるようにしました。
多くても2アクションでアクセスできる環境を作りました。
それ以外は、一番右にスワイプするとAPPライブラリになるので、目的のアプリの名前を入れてアクセスするようにしています。
もう1ページ増やして行こうと思っていますので、またアプリの入れ替わりがあればアップデートしようと思います。
皆さんも、ちょっと一手間加えると見違えるほどシンプルで使いやすいホーム画面ができますので、皆さんも色々アレンジして自分だけのホーム画面を作るのはどうですか?